一金会
平成30年 3月期「一金会」例会報告
日 時:平成30年3月2日(金) 17:00~19:30
場 所:「THE OLD STATION」 Tokyo Beer & Grill
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 平泉、畠山、戸田、石井、阿部、塚本、成田、田山
以上 8名 (到着順、敬称略)
『記 事』
当日4時頃鎌田の路線傍で火災が発生し、電車の時刻や東京を通過する全ての電車運航が大混乱となりました。幸い私は東京駅で臨時ストップした電車でしたので定時前に会場に来る事が出来ました。誰も居なく、来る気配もなく、構内の通路もいつもとは違い、店の隣が壁で塞がり4、5軒あった店もトイレも消えています。店長に聞いても席の確認もハッキリせず、しばらくして畠山幹事が見えた時には安堵でした。(一瞬場所を間違えたと思いました)
なにはともあれ、着席し、常連の小倉君が、家での災難(滑って転び、足が痛くて動くのがままならない)との電話を受けたことを話していると、戸田・石井・阿部・塚本・成田・田山の面々が到着した。ひとしきり各自の到着までの路線の経路の話で盛りあがる。
電車も東京経由が多くなった関係で、たとえ1路線でも障害が起こると、全てに影響してしまう便利なようで不便でもある、皆さんはどうでしょうか。
耳をすますと高尚な俳句の話があり、定番の健康に付いてのこと、スポーツや趣味などなど、やはり皆が寄せ集まり、わいわいがやがや話すのが身体にも精神にもいいんでしょう、ストレス解消には十分なり得ますね。
2年前から75歳以上に課せられた運転免許申請の在り方に付いて、最近の情報がありました。皆さんも今回の書き換え申請のハガキがやけに早く来たと思いませんか、私も1月の初めに来たが、“まだ4ヵ月もある”と気にも留めずにいたのですが、今回の出席者の意見では、ハガキが着たらすぐに申し込まないと無理な場合があるとの助言 、まさに正解でした。(次の日に私が申し込むと、祭日なら空きが有るとの事、あとは難しいようでした) 助かりました。
大館のニュースです。少し前テレビで、大館の駅前にあるオナリ座のことが放映されました。当館は相当前に閉館したと聞いていましたが、奇特な方が現れ2年ほど前から再開館したとの事です。なぜか? 千葉県出身の御夫婦が2人のお子さん連れで、仕事で大館に移り住む事になり、オナリ座の跡地を住居兼事務所にと借りたそうです。道路に面した駐車場を直していた所、何人もの年寄りから、“・・いつ映画始めるがんし・・”との声掛けが頻繁に有ったのだそうです。建物の中には映写の機材が山とあり、素人ではあるが昔とは違う現代の機器なので取り扱いが可能と判断し2年前から始めたとの事、雪の多い現在は暖房等の経費がかかり、1日30人くらいのお客が有れば何とかというが、現在その半分しかなく大変な様子、しかし大館市の市民の皆さんも、映画館の施設(舞台と200席)を活用するなど多面的な利用方法で協力している様子が伺えました。お子さんも待合室で屈託なく遊んでいて、社交の場のようでした。また当館でのサービスとしてお客は放映途中で入って来ても見られなかった前の映像は、休憩時間を利用して、最初の分を放映してくれるとのこと。時間をそれほど気にしなくても入りやすいようです。
つぎに、秋田犬の話題も・・・。今回のオリンピック・フィギアスケートの覇者・ロシアの15歳ザギトワが秋田犬を所望したそうです。ロシア首相を初め海外で秋田犬(血統書つき)を所有する人は現在の日本の愛好家を凌ぐ4,000件を超えるそうです。
人馴っこさや、従順さ、それでいながら勇敢でもあることなど性格を考えると誰もが飼いたいと思うのも納得ですな。テレビでの紹介には、漫画家がザギトワと秋田犬を描いた絵を見せていましたが、その際、「アキタイヌ」ではなく「アキタケン」と言っていました。秋田犬の漫画を描いている人のようだが、保存協会の方からでも、指摘してもらいたいものでした。
我々も昔、飼った経験があったので、その当時の話でも盛り上がりました。当時の大館では多くの家で秋田犬を飼っていたし、日本中にも子分け、孫分けして広がっていたような気もしますが、近年はその大型犬や、飼う場所の観点から、敬遠されがちになっていますが、残念ですね。
以上
(記:H.H&K.I)
ざっと以上の通りですが、当然不足です各自でお隣同志の話の補足をお願い致します。
(健康の話はまた次回に報告致します)
<以下は石井が、鈴木君、上関君に送ったメール文です>
1月の集まりが4人で最低でしたので、秀志君に参加を事前に頼んで置きましたが、全く心配は杞憂でした。8名参加です。
話は、パソコンパスワード忘れたらどうする?から始まって、健康法など2時間半たっぷりと楽しみました。中には秀志君から、将棋、スポーツ、オリンピック等で若い世代が大活躍している昨今で子供を「触発する」にはどうするか「方法があるのでは?」其れを広めたいという夢の実現についての話がありました。とても難しいですね。
だけど夢、あるいは目標を持っていろいろ考え、行動するのは我々の世代に重要なことかもしれません。そうそう、丁度75歳での免許更新の便りが皆さんに来ていて、それの対応も話題になりました。皆、他人事でないので、大きな声で、ワイワイガヤガヤでした。
最後に、10月の「鳳鳴高校120周年記念事業」への参加と、早めの「喜寿祝」を兼ねるイベントのことを話したところ決定ではありませんが、概ね、賛成の雰囲気でした。早めの祝い事は、良くないと言われていますが、名称を変えてやれば良いのかな。とも思っています。忠昭君の気持ちと大館組の気持ちが固まれば、実行出来ると思います。
ほかに、東京タワーの話があり、出来たのは何時?という疑問が出て、スマホで調査に入りましたが、結局うまく出てきませんでした。(自宅で調べたところ、昭和32年に会社設立。昭和33年、営業開始。昭和34年、電波の発信開始。ということでした。)
そして、お店の込み具合ですが、はじめ貸し切りかと思うほどでしたが、7:30過ぎに出る
時には満員でした。何だかんだ言っても景気は悪くない、と思います。料理はいつものサラダ、つまみ類、肉料理、スパゲッテイ、ピザ類、そして酒。いつものビールは勿論でしたが、極上だが安い赤ワイン。これは秀志君の得意なところで、皆に飲ませて、3本を開けてしまいました。
新年会の報告と写真は今日田山君に渡しておしまいになりましたが、纏めてみると、今回22人参加に対し、初めてメールを使用した結果。8名だけの郵送でした。あとは写真添付のメールで済みました。スマホ相手でもOKでしたね。今の我々世代にしては良いほうと思います。今後は、メールの活用で、同期のイベントを手軽に案内することができるようになるでしょう。
(記:K.石井)
» 続きを読む
平成30年 2月期「一金会」例会報告
例年2月期は、新年会の開催日と近いため「休会」としておりますので、1月23日(火)開催の「十四期新年会」の報告をもって、例会報告といたします。
このページをクリックすると「十四期新年会報告」に移行します。(幹事)
平成30年 1月期「一金会」例会報告
日 時:平成30年1月12日(金) 17:00~19:00
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 石井、小倉、田山、塚本
以上4名 (五十音順、敬称略)
『記 事』
1分ほどの遅れかなと思いながら、いつもの会場について定席に向かうと、そこにはべつのグループが居て、店員から奥の方に案内され、小倉君、塚ちゃん二人が待っていました。
今日はまだ早いので、これから誰か来るだろうというわけには行かず、長井会長は別件で、忠昭幹事長は珍しくも風邪をこじらせたようで熱が引かず。順ちゃんは音楽会ということで、今日は3人だけの記録かな、と思い、苦しい時の頼みは秀志君ということで無理参加をTELしたが、遠方で2時間かかるといことでさすがに無理であった。その後、間もなく入り口の向こうに田山君が見え、何とか4人でこじんまりと、密度の濃い時間を過ごすことができた。
ただ、場所の移動は、今回は第2金曜日にしたのが、お店に予約されていなかったためであり、このため勘定も、サービス値引きが無く、少しだが割高であった。また先着の二人が話していたのも、第一金曜日であれば、元ちゃんもOK、会長も幹事長も順ちゃんもOKであったのでは、ということで、最近は少しの変更でも結果が大きく変わる状況が目立ってきている。しかし、そのためかえって良くなることも間違いなくあるので、物事の結論は何とも言えないということである。
今回の席の隣は我々より少しだけ若いと思われる団体12名ほどががんばっていた。我々の席では、まず石井が、幹事長の纏めてくれた新年会の参加者一覧表(中間)を皆に見せて、状況の把握。小倉君は今日参加希望を出す予定のため、迎賓館参加予定19名が20名になった。この意味は大きいのである。19名までは観覧料が1000円だが20名は800円。少しでもそのほうが皆、有難いはず。さっそくまだ返事はきていないが参加候補、藤村君にTEL。だが結果は「検査で欠席」仕方なし。また田村一芳君も参加と聞いていたが、まだ返信なし。明日が締め切りなので、間違いなくクリアできるだろうということになった。ただ一覧表には朝霧君が昨年12月11日に亡くなった旨奥さんから丁寧に記されていたのは、寂しいことであった。今日のお店は奥の位置からみるとスカスカであったが、7:00頃解散した時間には、すっかり混んできて、お店の入口には待っている人たちがいた。花金は今でも有効なのかな。我々の会話は、いつものようにあっちに飛び、こっちに戻って、4人でも楽しい、かつ一人当たりの料理も多く十分食べ過ぎるほどであった。いうことでまずは楽しい「年初めの会」を過ごせた。
23日の新年会で大勢集まり楽しみましょう。
以上
(記:K.I)
平成29年 12月期「一金会」例会報告
日 時:平成29年12月1日(金) 17:00~20:00
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 石井、小倉、田山、塚本、戸田、畠山、米澤(28期)
以上7名 (五十音順、敬称略)
『記 事』
ほぼ時間通り、いつもの場所について、誰もまだかなと思っていましたが、塚ちゃんがすでに到着。間もなく田山君、小倉君そして順ちゃんと時間通りでした。忠昭君は前の集まりがあったのを切り上げてくれて、あまり遅れずに到着。そして今日は特別参加があって28期の米澤(徹)君が7時過ぎに来てくれました。久しぶりで、他の期の参加も良いですね。これから増えてもらいたいと思っています。あるいは特別に声を掛けて月替わりで参加してもらうのも面白いかな。
順ちゃんが来て乾杯したと思ったら、すぐに田山君が彼を独占状態。どうもWindows10を使い始めて、それ用のメールアドレスを欲しいが、どうしたら?という相談らしい。二人だけでの時間が大分かかって、解決したかどうかは不明。塚ちゃんは比内から帰って来たばかりでの参加。お姉さんのご不幸とのこと。今年の喪中挨拶もご兄弟が多くなってきました。年の所為で、我々も他人事ではありません。
忠昭君は、川越昼食懇親会の報告書を作ってきたが、皆の直しを入れて完成。今回は女性陣が諸都合で参加できなかったのですが、皆それぞれ楽しんで頂けたようで、幹事は大変でしょうが、やはりこのような会は今後も続けてみましょう。
お店も6:30頃からどんどん混んできて、いつものような満員状態。いつもは我々に近い年代が結構いましたが、今回はほぼ30歳前後の年代。若い人でも飲む会をどんどんやるようになったのかな?と思っていたら、飲む人は少数派のようです。米ちゃんによると、誘ってもまずは乗って来ません。とのこと。確かに先輩たち(年令が上の人達)と飲んでも、面白い事は少ないでしょうが、昔はそれがコミュニケーションの始まりだったのでしたが、それが欠けているということは、社内のコミュニケーション不足は否めないということになるのかな。あるいはラインなどで若い社員は別のコミュニケーションを十分に取れているのだろうか。全く想像できない変化が進んでいるようです。なお、お店の外は待っている方がたくさんで、イタリアンの店なので、その中には子供ずれの外人の一家4人がいました。待てなくて間もなく他に回ったようでした。
米ちゃんの話は面白く、先日の幹事会であった30期のM君はおばあちゃんの家に行ったとき、近くに住んでいたM君と遊んだ記憶があったとか、仕事先のえらいさんが、どうも14期の馬渕君の後輩(同じ大学のスキー部のキャプテン)だったとか、15期のAさんが子会社の社長であるとき、その会社に営業に行っていたが、あとで気づいて残念だったとか、要は鳳鳴にはすごい人財がいる。そのネットワークがあれば、若い諸君も助かるのでは。ということでしたが、これについては諸問題がありなかなか難しいものです。
今日は人数もまずまずなので、後半は主題の「新年会」の話題に集中しました、と言いたいのですが、どうしてもいつの間にか話が脇にそれて、戻してもまた同じ。結局日程を1月23日(火)か30日(火)に絞り込んで終了。場所は、新年会前の見学会について今までの実施例の思い出しからはじまって、先月出た池袋サンシャイン見学案、懐かしの東京タワー再見学案、そして小倉君からでた、迎賓館見学中心の案。12月中に決定、案内が必要ですので、その辺から絞り込むようになります。なお、この報告をご覧頂いている方で、別案をお持ちの方が居られたら、早急に教えて頂ければ嬉しいですね。
もう一つ大事な話。京都の鈴木君から「鳳鳴創立120周年に便乗(?)した大館喜寿の会集合」の提案があったことを紹介しました。もう年なので、いつ会えなくなるか。喜寿を待っていてもまだまだなので来年に便乗して会おう。という提案でしたが日程も来年10月なので、またの機会に検討することになりました。ということで12月度の一金会も楽しく充実した時間を楽しむ事ができました。新年会で大勢集まり楽しみましょう。
以上
(記:K.I)
<以下に当日のスナップを掲示します>
平成29年 10月期「一金会」例会報告
日 時:平成29年10月6日(金) 17:00~19:20
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
出席者:石井、小倉、田山、平泉、畠山
以上5名(50音順、敬称略)
『記 事』
1. 秋らしい天候に誘われるように常連のH君2ヶ月振りに出席、場が盛り上がる。
T君は田舎で御不幸があり諸事務手続きの為帰郷が長引くとの伝言あり。
今回の話題は、10月18日予定の昼食会(川越散策)の人員確保が最大のテーマ。
飲食場所確保に孤軍奮闘も、女子の皆さんが先月の旅行疲れ?で欠席が多いとH君困った様子。追い打ちをかけるように名カメラマンのF君始め催事常連の4名(扇田中)が当日中学校同期の旅行とバッティングにつき不参加との声あり。
日にち変更を会長と協議し、早急に案内状を送信とのこと、お手数かけます。
2. 新年会も話題に上がり、池袋周辺と深大寺等の声あり、楽しみにしてね!
3. H君のお孫さん、激戦地区の秋季千葉県高校野球大会で熱戦の末再試合で最強豪校敗れるも甲子園出場も夢じゃない。
4. 大館地区には熊はともかく“猪” “ニホンカモシカ”出現と秋田魁新報。やはり異常気象のせいかな!女性ハンター誕生?同期の平泉(勝)君猟友会の会長とのこと、頼りにしてまっせ。
5. 会長より頂いた真田幸村について大館市のホームページに起業山一心院とあるが起行山専念寺一心院ではないか?
以上
(記:H.O)
<当日のスナップ>