一金会
平成29年 第3回目「一金会」
日 時:平成29年4月7日(金) 17:00~19:10
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 畠山、平泉、田山、塚本、戸田、石井
以上6名 (到着順、敬称略)
(塚本は用事があり、写真撮影前に退席 ザンネン!)
『記 事』
・欠席者:長井・・・新入社員歓迎会、小倉・・・親戚の法事
・石井は大学同期のゴルフコンペの後1時間遅れで参加
・東京都内の桜は殆んど満開となった。本来、4月の一金会は「花見例会」となるはず
だったが、前会での気象条件では、桜は確実にもっと早い時期に散るだろうとのこと
で、「花見会はなし無し」との結論であったが、神の悪戯か見事に外れた。
最高のチャンスを失し、残念となった。
・昨今、我々の周囲にも健康を害した話が飛び交い、嫌でも健康に注意が行く、あらた
めてこの会に参加できる幸いを確認したことでもある。
・畠山幹事、相変わらず精力的に行動している。手帳の日程を見たが、殆どうまっている
にはおどろいた。ゴルフは飛ばなくなったといっているが90台は確実のようだ
・平泉、今日から始まったマスターズ(ゴルフ)を昨晩と今朝4時に起きてテレビ観戦で
疲れたと・・・。松山は4オーバーで振るわなかったが、プレー後のパター練習風景が入っ
た らしく、その練習方法で、体の下半身が全く動かず、肩でパターをしていたことに
大ヒントを得た、と力説していた。5月の東京鳳鳴会ゴルフが楽しみである。
帰りに田山と話し、彼のマスターズ談義には驚く。実に詳しい、昨日も見たとのこと。
・戸田が田山にスマホのレクチャーを長いことやっていた。いよいよ田山もスマホ組に
なるのかな?平泉も彼には2度レクチャーを受けているがまだ踏み切れないでいる。
塚本、畠山は既に自分の物にしているようだ。費用も大分安価になっているようだ。
・石井のゴルフ成績は、詳しくは語らなかったが、ほとんどやっていないので散々だった
らしい。また、東京鳳鳴会の為に、14期の幹事を引き受けてくれ感謝に堪えない。
・今年の東京鳳鳴会総会・懇親会は、6月4日(日)に決まった。今年から石井に鳳鳴会の
十四期幹事を引き受けてもらったので、昨年実績(16人)はクリアしたい。
私達の歳で、何にも参加しない、行動しないのは、何か寂しい気がする。周りに出来る
だけ声をかけ、1人でも多くの方に参加を促そうではないか。
・本来、今日の一金会は「花見例会」となるはずだったが、もっと早い時期に散るだろう
との読みが外れた感じだ。
来年は、正式にイベントとして花見一金会をやってはどうかとの提案があった。場所も
飛鳥山(王子)とか、六義園などで、昼のイベントにすれば女性も参加出来るのではな
いかと・・・。
また、花見、観劇、昼会席、新年会等々、年間3~4会のイベントがあってもいいのでは
ないか・・・。
以上
(記:H.H、T.H)
» 続きを読む
平成29年 第2回「一金会」
日 時:平成29年3月3日(金) 17:00~19:30
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 畠山、竹村、平泉、田山、小倉、石井、戸田、長井
以上8名 (到着順、敬称略)
『記 事』
日本橋に用事があって早く出かけたが、用事をすましてからにも拘らず30分も早く着いてしまった。間もなく竹村が来て、平泉、田山と4人が揃ったので、取りあえずビールだけ注文して乾杯したところに小倉と石井が来た。戸田は一金会久し振りの感じだ。長井は勤務の関係で1時間ほど遅れての参加だ。
しばらく平泉のゴルフ談義、スイングを変えたら距離が抜群に伸び、先日千葉東CCでのコンペで280ヤード飛んだとのこと。冬の芝でランがあったとしても信じられない距離だ。おまけに第2打もピッタリ寄ってバーディとのこと、最近は180~190ヤードが精いっぱいの私としては何と羨ましいことか。(しかし畠山の50台の頃のベストスコアの思い出話がなかなかの物。アウトがスコアカード通りのパー、インがツーバーディ、ワンボギーのワンアンダー、計71のワンアンダー。素晴らしい、一生忘れない、しかし再現できないスコアーを持ってしまったとの話も出てきた。・・・以上石井コメント)
豊洲移転問題に絡む今日の石原元都知事の記者会見から、トランプ大統領の話題に飛び、ツイッター関連からスマホ、携帯のLINEの話題に移り、田山がITベテランの戸田にツイッター、LINE、Facebookについていろいろ質問していた。
私もLINEでは失敗したことがある。はじめてLINEをやったときのことであるが、家族間で使ってみようということで始めたが、始めた途端にあっという間に「友だち」が増え、いろいろな人から「LINEを始めたようだね、宜しく」との連絡があってびっくり、当方は家族間連絡だけのつもりだったのに・・・。どうもスマホに登録してある電話番号から自動的に相手方にLINEのメンバーになったことが流れるようである。あわてて相手方には「いや、そんなつもりではなかった」と言い訳の「電話」をした(なんともアナログな話しではあるが・・・)。LINEを始めるに当たっての設定をしっかりしていなかったところに原因があるとの指摘が戸田からあった。田山も最近フェースブックを始めたようであるが、いろいろな人(外国人も結構多いようである)からの友達リクエストがあると言っていた。戸田が「そんなのは無視して、本当に相手が誰か分かる人だけ友達リクエストの承認をすれば良いのだ(戸田も、同姓同名の友人と間違って違う人に友達リクエストを出したことがあるようだ)」とか、「写真をアップしても自分しか見ることが出来ないように設定することもできる」などとSNSを使う際の注意点をアドバイスしていた。
パソコンと言えば、長井が先日確定申告をしたそうだが、その際に医療費をまとめるのにExcelを使ったそうで、実に簡単に処理ができると言っていた。田山は手計算でやっているということで、そんな方法があるのかと感心していた。また、畠山は「以前使っていたOffice2013を別のパソコンで使えるかどうかで悩んでいる」といっていたが、戸田が「パソコンで悩み事があったらGoogleとかYahooでその悩みを検索すれば、世の中には同じ悩みを抱えている人がゴマンといるから、きっといい解答が見つかるよ」と言っていた。
実際「Office2013 複数 インストール」で検索したら、こんなのが出てきた。
LINEの話から席が離れていた平泉、竹村、石井は健康の話、石井は夕方の散歩が有効で、簡単なので誰でも出来るという話。元ちゃんが病院に9年ほど行っていない生活とのこと。ポイントは、ヨガの先生の奥様と一緒の健康ヨガの実践、奥さんから言われた数字の培の運動量を実践していて、実際に薬なしの生活が出来ている由。ただ今年はインフルエンザに罹ったらしく、めまいなどもし始めたが、寝てばかりいて、腹がグーとなったので食事をとり、また寝たまま、またグーとなって食事。これで治したとのこと。今の時代には珍しい事だが、先日NHKの番組で同じこと(グーとなって食事をすると、グルシン(?)が出て過酸化水素(老化を促進する物質と言われている)を減らす効果があるとのこと。そこで遠くの席にいた小倉から一言、「ラジオ体操が一番良い」とのこと。いろいろあるが、我々の心身は、まだまだ薬に頼らなくてもやって行けることが秘められていると思った。健ちゃんは、先日の鳳鳴塾に出て内容に感動したことを話し少し盛り上がった。そして孫自慢が始まった。長井、畠山、竹村、平泉。元ちゃんだけは自慢ではなく、野球部の高校生のため、大変な苦労をしているので、熨斗を付けて皆さんに差し上げたいとのこと。他の皆さんは可愛くて可愛くて、奥さんがそっちの面倒ばかりで、自分は放って置かれるのも嬉しいような感じ。いろいろでした。
さらに、1月の一金会で話が出て検討した「4月の桜見る会」イベントは時間的に無理だという判断になり、次の機会(一年以上待つ)ということになったのは、残念。
先月から東京鳳鳴会の幹事を、畠山から石井に代わって貰った。石井はさっそく活躍してくれているが、鳳鳴会本部との連携も考えている。東京鳳鳴会会員への総会案内および会報等送付の際、アンケート封入を考えたり、様々なイベント実績などを情報として送り、不活発な期への刺激を与えたり、若手の掘り起し策など、東京鳳鳴会活性化に向けて色々提案を考えているようだ。いざ発信されたらみんなで協力して取り組みましょう。
戸田から面白い報告。高校卒業以来、55年間音信不通の同級生菅原紘一君から突然メールが入ったそうである。「お元気ですか」の件名で、ただ一言「身辺整理中、鳳鳴14期の資料を発見メールしてみました。」だけだったそうだ。あの同級生の菅原君かと思ってさっそく「どうしてメールアドレスを知ったのか、今どうしているのか」と返信をしたところ、メールアドレスは15年前に発行した十四期の卒業40周年記念誌を見て知ったこと、さらには卒業以来の仕事内容・現在は札幌に在住との返事が返ってきたということで、今日はその返事をコピーして皆に見せてくれた。戸田は皆が菅原君の顔を忘れているかもということで、スマホで卒業アルバムの菅原君の写真を撮って持ってきてくれた。聞いてみたら、田山は菅原君とは小学・中学と同級で卒業後も東京で付き合いがあり、菅原君は田山のために秋葉原で部品を仕入れてアンプを作ってくれたことがあるそうだ。さっそくメールをしてみると言っていた。人と人はどっかでつながっていることを実感した。まるで浦島太郎ダネ!
そろそろ帰ろうとしたら、隣で談笑の同じような年代の団体が先に立った。その仲間で最後に立ったご婦人二人が話しかけてきた。(逆か?) 明日東京で同期会があるとのことで、山口県の岩国から出てきたとのこと。戸田と小倉の絡みで話が弾んだようで、なかなか立ち去らず話し込んでいた。お互いに人との触れ合いが楽しい年代になったということかなー!? 若そうに見えたが、昭和15年生まれとのこと、3年先輩であった。山口県から同期会に出てくるほどの行動派、動く人はやっぱり若い、ということか!
以上
(記:T.H、K.I、J.T)
» 続きを読む
平成29年 第1回目「一金会」
日 時:平成29年1月6日(金) 17:00~19:20
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 畠山、田山、塚本、石井、小倉、平泉、長井、田中(27期)
以上8名 (到着順、敬称略)
『記 事・・・話題一覧』
1. 新年の第一回目の一金会を予定どおり開催出来た。
2. 長井が遅くなったが参加、ほとんど常連の田中(27期)も今日は参加して、今回も8人が
自然に集まった。
3. 1月の14期新年会の案内は元旦到着もあれば、31日到着の人もあった。
4. 参加状況は当然ながらまだ不明だが、いつものとおり京都鈴木君、名古屋上関君、
そして今回は秋田へも案内状を出したので参加があり、楽しくなりそう。
5. 今年はトランプの就任で一波乱は確実だが、皆まるで見当つかない不安な気分で一致。
6. 元ちゃんがプリンターで困っている話。もともとはパソコンのヴァージョンが古いこと
から発生しているので、買い替えが妥当だが、本人は何とかしたい気持ち。
7. 畠山幹事長もスマホに切り替えたが、まだ使いこなせていない様子。
以上
(記:K.I)
(以下、他の参加者からのコメントのご紹介と他のスナップを掲載します。)
» 続きを読む
平成28年 第12回目「一金会」
日 時:平成28年12月2日(金) 17:00~19:30
場 所:ビア&グリル 『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 畠山、平泉、塚本、田山、石井、小倉、長井
以上7名 (到着順、敬称略)
『記 事』
今年度、最後の一金会となった、ビア&グリル『THE OLD STATION』の定席には、PM5時前後にもう畠山幹事がそして平泉、塚本、田山、石井、小倉、の面々が到着、仕事帰りの長井は少し遅れての参加となった。この所、ほぼ全員が時間通りの集合となり、開始時間を繰り上げた効果が出たと思われる。まずはビールやジンジャエールでの乾杯。そして前回11月の昼の食事会(28人参加)の各自の評価でもりあがる。昼の会合も好いじゃないかとの発言が多く、今後の参考となろう。続いて誰かが、この所、漢字が思い出せない時があるとの発言から、珍しく健康の話が、飛び交った。漢字、人名、特に最近の名前の度忘れも、ついで認知症の話が、昨今の老人の自動車事故の話しとなり、各自が何時まで運転できるかと現在の健康度の再確認をいいだした、結論的には後5年間は運転も大丈夫だろうとなった。誰かがトイレに立ったのがきっかけで、「おしっこ・尿」 談義となった。他から見たら我々もいい歳であり、全員が尿の悩みがある事は不思議ではない。お互いにホッとした事でもある。
この世で生存する動物は、必ず体内の毒素、廃棄物を尿として排出し、健全を保っている。しかし野生では、食うか食われるかの生存競争の中、排尿のため、動かず留まることは、死の危険にさらされることになる。・・・が自然界は上手く出来きていて、象であれ、ライオン、熊、ウサギ、ねずみであれ、それぞれの膀胱から排出される時間は尿の量に関係なく皆同じに定められているらしい。短時間でパット行動(逃げる)できるということである。ちなみに人間は男性で20秒、女性で16秒と言われ、これは像でも馬、ネズミでも皆同じ排出時間であらしい。自分の排尿の時間で膀胱の硬さを推測できるとのことらしい。我々人間は老いの為、尿をためる膀胱が硬くなり、容量不足となり、尿が少したまると脳に指令が行き、脳は排出を命じるこれが「頻尿」「過活動膀胱」である。
・・・・・この話は長くなるのでこの続きは次回にしよう。
次に聞こえてきたのは1月の14期新年会を如何しょうかであった。いろいろ案は出されたが、誰もが知っているスカイツリータワーに登って見たいとの意見あり。周辺の散策や食事、集合場所など、やはり幹事にお願いすべきとなった。我々も関東に居ながらまだまだ行ってない所が沢山あるようだ、今後の楽しみとしよう。以上記憶にある分のみ不足をお願いします。
以上
(記:H.H、K.I)
» 続きを読む
平成28年 第10回目「一金会」
日 時:平成28年10月7日(金) 17:00~19:20
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578
《出席者》 畠山、田山、塚本、石井、小倉、竹村、戸田、平泉
以上8名 (到着順、敬称略)
『記 事』
長井が前職のOB会懇親会とのことで欠席、ほとんど常連の田中(27期)も今日は欠席したが、今日も8人が自然に集まった。
11月の一金会の話から始まり、我々の残された時間をより充実しようと話し合った結果、今までの形式から一歩踏み出した初めての試みとして「14期昼食懇親会」として企画し、既に案内済みであるが本日現在23名の参加届け出がある。その出席者名簿の参加状況を見て、竹村が前田(琢)に電話。彼も参加することになり、その前田から“泉山(滋)が千葉県市原市の病院にいるので、案内を送り誘って欲しい”とのこと。また、笹谷もまだ返事がないことから竹村から電話し、これも参加することとなり、笹谷からも「泉山には是非会いたいから案内を必ず送ってくれ」とのこと。ここにきて急に盛り上がった感じで、一金会の昼バージョンであり、当初20名を超えるとは考えられなかったので会場の予約は15~20名としてあった。幹事としては早急に人数訂正の手配が必要となった。女性連も5人程申し込みがあり、にぎやかになることで嬉しい限りだ。
平泉は今日来てからほとんどの時間を戸田から“スマホ”に関する様々な質問をしていた。いよいよ本気でスマホに切り替えるらしい。小生(畠山)も非常に興味のあるところだが、落ち着いて勉強する暇が無く、スマホに関してはストレスが大きい。携帯ショップでじっくりと勉強したいと考えている最近である。
以上
〔記:T.H、K.I(改)、K.T(改)〕
(以下、他の参加者からのコメントのご紹介と他のスナップを掲載します)
» 続きを読む