あなたは

アクセスカウンター

  • 205942:
番目の
ご訪問者です。

平成28年 第1回目「一金会」報告

2016/01/14

日 時:平成28年1月8日(金)  17:00~19:15
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
     東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578

《出席者》 畠山、塚本、田山、石井、成田、小倉、田中(27期)、長井
以上8名 (到着順、敬称略)

CIMG-H28-1 (14)

『記 事』
 今日の例会は、第1金曜日が『元旦』に当たるので第2金曜日とした。また20日(水)には十四期会恒例の「新年会」があるので、参加者が少ないのではと危惧し、少し早めに出かけた。しかし、それも杞憂に帰した。塚本がすぐ到着し、石井も私と同じ思いで早めに来たとのこと。1時間遅れを連絡してきた長井以外は皆さん定刻までに集まった。この阿吽の呼吸が、これまで18年間も途絶えることなく続いてきた源かもしれない。これはすごいことだ。
 戸田と平泉、村上から事前の欠席連絡があった。
そうそう、村上と言えば、年末に大変な状態であったことが電話で分かった。と言うのは、足の水虫(?)から菌が入り『急性敗血症』で10月19日に緊急入院、12月29日に無事退院したが、一時危ない状態になってICU室に入った。その間本人は殆んど知らなかったが、場合によっては片足を切断もあり得る・・・、と奥様は医師から言われたとのこと。本人はそれを後で奥様から聞き、忙しがっている自分を反省し、今後はもう少し余裕のある生活(仕事)のしかたを考え、一金会にも出るよう努めたい・・・、と。かなり真剣な言葉であった。
72歳になった我々は病気にならないために、日頃から運動や出かけて他人とのコミュニケーションをとることなど、身体と心の健康維持に気を付けなければいけない年代だと思う。そして、もし病気になったら、具合が悪いと思ったら、迷わずにすぐ医師に相談することだと思う。
話しが暗くなった、話題を変えよう。
物知り小倉の話。暮れに、今度の20日の十四期会新年会の会場下見で御徒町・上野近辺を二人で巡り歩いたが、さすがこの辺は彼のかつてのテリトリーであっただけに、実に詳しい。店の1件1件の特徴から来歴までよく知っている、“ビックリポン!”である。私は出不精で東京は長いにもかかわらず、上野の森で知っているのは動物園、美術館ぐらいで、上野の山全体については殆んど知らない。今回、小倉に上野東照宮などを案内いただいたが、その説明の細やかさ詳しさに驚かされた。また、金原がいい車に乗っているよ!ベントレーだよ!と言ったら、ベントレー車種の今昔を講釈し始めた。彼はホントに1度入った知識は忘れることが無いのか?パソコンはいらない!とする彼の言い分も納得?である。
以上
(記:T.H)



<例によって、他の方には、本報告の添削とほかの話題を追記していただきましょう>

『小倉』
1. 山王日枝神社が『申(さる)』の神社であることを知っているかな?
昨年の新年会で、国会議事堂見学から赤坂の会場に向かう途中、山王日枝神社に参拝したが、一年早かったかもね!今年の干支に因んで、今年の最高開運スポットに言われています。それも1月中の参拝がベストと言われているようです。

『石井』
1. 店の中の場所は前回に続いて解放感がありながら、片側は酒棚になっていて落ち着ける場所で、皆さんにも好評だった。次回は3月だが同じ席にしても良いと思った。
2. 今日は12月に続いて、成田秀志君が早々と参加した。さすがに会を始めたメンバーの一人としての責任をしっかりと自覚して、要所要所には必ず顔を出してくれる。
27期の田中君も参加。やや遅れて長井会長参加。おかげで8名の参加で新年会の感じも盛り上がった。
3. 坂本九が母校に来て、同期の卓球部西村君と体育館で卓球を楽しんだ光景の話から国体があったことから始まって、出席率が良い田山君も正確に覚えていて、当時の鳳鳴に
かかわる話で盛り上がった。

<当日のスナップ>



←「」前の記事へ
 次の記事へ「」→