あなたは

アクセスカウンター

  • 215009:
番目の
ご訪問者です。

平成28年 第3回目 一金会

2016/03/20

平成28年 第3回目「一金会」

日 時:平成28年3月4日(金)  17:00~19:30
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
     東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578

《出席者》 畠山、平泉、田山、村上、石井、小倉、田中(27期)、戸田、竹村
以上9名 (到着順、敬称略)

CIMG5369
<田中(27期)は所用で早退>
『記 事』
 1月20日の十四期会新年会に「急性敗血症」のリハビリ中の為欠席した村上が10カ月ぶりに一金会に出てきた。敗血症と聞いたときは、“なんで?!”と思ったが、水虫が悪化したものとか。一時はICU室に入り危険な状態に・・・、本人は意識が無い中“もしかしたら、足を切断も覚悟を・・・”と医者に言われた奥様は、あまりの驚きに途方にくれたとか。当然だよね!しかし、今日出てきて、大好物のビールも美味そうに飲んでいる姿を見て、みんな“よかった!よかった!”っと。
 田中は、ある上場会社の子会社社長をしている鳳鳴同期生との約束があるとのことで早退した。入れ替わり的に囲碁同好会の集いが終わった竹村が入ってきた。長井がホーチミンに出かけているらしく欠席の中、今日は9人のメンバーが揃いまずまずであった。
 話題の中では、平泉がドロボーを捕まえた話。自宅に正に入ろうとしている輩を見つけ、声をかけたところ逃げ出したので、800mも走って追いかけ捕まえたとのこと。捕まえてみれば20歳そこそこの若者だったらしい(怖い!怖い!)。自分は汗も大して掻かないうちに追いついたらしいが、相手は汗をダラダラ掻いていて、体調が悪いようだった、と。 それにしても72歳の老人(?)が、今の時代、何をされるかもわからないのに、よくも果敢に追いかけたものだ。ビックリです。
 その平泉、地元でイスラムに関する講演をしたらしい。その内容を触り部分だけ聞かせてもらったが、この時期、じっくりと聞いてみたいものだ。 
以上
(記:T.H)


「東京鳳鳴囲碁研修会」について
当日行われた「東京鳳鳴囲碁研修会」を紹介と報告をさせていただきます。
この会はもともと合宿形式で「東京鳳鳴囲碁・将棋懇親会」例年箱根の強羅で年1~2回開催していたものですが、会場の都合もあって昨年からは、毎年3月から3ヶ月毎に東京駅八重洲「いずみ囲碁ジャパン」に移し、午後1時から6時頃まで開催しているものです。以前は将棋も行われていましたが、参加者が少なく現在は囲碁だけの開催となっています。幹事は14期の小池(紀)さんです。
今日は、小番先生、石川(貞)(D-43)、二階堂(剛)(D-46)、立花(隆)(H-7)、中川(亜)(H-13)、竹村(健)(H-14)、小池(紀)(H-14)、澤出(健)(H-15)さんの8名が参加し、熱戦が展開されました(添付写真参照)。石川さんは90歳を超えられなお矍鑠とされ頭脳明晰、囲碁の腕も確かなものです。小番先生ともども我々後輩の人生における“金字塔”(?)ともいえる存在といっても言い過ぎではないでしょう。(尚、集合写真には石川さんが途中でお帰りになって写っておりません)。
次回開催予定は6月第一金曜日です。会費は会場費1500円です。
(以上竹村記)






 新年会の“カラオケ”の参加者の歌いっぷりが話題になった。二次会にカラオケが設定されなければ不参加?という京都在住の鈴久さんは勿論、長井会長はじめ、竹村さん、大川さん、塚本さん、菅原さんと本当に美声ぞろいである。これは紛れもない事実である・・・。(影の声:この日の小倉さんもバッチリ決まっていましたよ!)
 美声に関連して、石井、戸田より花輪駅前に鎮座する『声良鶏(こえよしどり)』の銅像の説明あり。なぜか秋田県には比内鶏、秋田犬など国指定の天然記念物が多い。
 (参考URL http://www.city.daisen.akita.jp/docs/bunkazai/2013101900078/)
 ◆「声良鶏」の自己紹介・・・昭和12年12月 国の天然記念物に指定
  日本の3大長鳴鶏(ながなきどり)の中で最も優れているといわれる。
  250数年前大館市を中心として秋田県北部を流れる米代川流域で作出された
長鳴鶏、歌う前に整然と威容を正して歌い、歌声は低音、豪壮、優雅で“一声”
14秒から18秒間。歌い方「出し」「張り」「引き」の三調子に分かれていて、
太い澄んだ声で、“ゴッコ、ゴオー”と緩やかな山を描くように歌います。
体重は4.5~5kgもある超大型鶏です。
※ 他は、土佐の「東天紅(とうてんこう)」、越後の「蜀丸(とうまる)」
(長鳴三鶏URL http://zookan.lin.gr.jp/vieh/voice/voice2.html#totenko)
(以上 小倉記)




沖縄の中村(博)君からのE-Mail便り (2916.3.13) をご紹介します

年も明けもう早や3月。お変わりありませんか。当方家内が去年11月から沖縄に来ていまして、今のところ家内はおもろままちに小さなマンションを借り私とは今のところ別々に暮らしていますが、家内は今こちらの大学で学んでいますので、すこし落ち着くまで待って来年の11月すぎ位には一緒に住もうと思っています。
今まで、家内には色々私のことでここ数年苦労を掛けっぱなしで、少しでもそれに報いる為にも、今のところ家内の好きなようにしてあげたいと思っています。
私の方もこの冬はこちらの気候のお蔭で、体調すこぶる元気に暮らしています。
一金会のホームページは毎回楽しみに拝見しています。有難うございます。
今日はここまで近況報告です。またお便りします。どうぞお元気でお過ごしください。
2016.3.13  畠山兄へ   
(中村拝)



←「」前の記事へ
 次の記事へ「」→