あなたは

アクセスカウンター

  • 204992:
番目の
ご訪問者です。

平成27年 第9回目「一金会」

2015/09/10

日 時:平成27年9月4日(金)  17:00~19:20
場 所:ビア&グリル『THE OLD STATION』」
     東京駅八重洲北口2階 北町ダイニング内 (電話)03-6256-0578

《出席者》 畠山、平泉、田山、戸田、田中(27期)、竹村、小番先生、小池、大沢(15期)
       小倉、長井
以上11名 (到着順、敬称略)
15.9 (16)
“大沢(陸)氏は遠方のため早期退席で、スナップ撮影が間に合いませんでした。ごめんなさい!m(_ _)m”

『記 事』
 天候不順な最近の気象状況、今日も所により荒れ模様で、川口市内も出かける前の30分ほど集中的に雨が降った。沖縄で経験したような、ごく短時間の集中豪雨である。そんな状況下、常連の石井、塚本が参加出来ないとの連絡が入っており、今日は参加者が少ないだろうと思っていた。
会場には30分ほど早く到着し、みんなを待っていたが、5分前になっても誰も来ない、案の定?と思っていたところに竹村からの電話。“今、囲碁同好会を近くでやっている。6時前ぐらいに終わって4人が合流する。”との連絡が入った。長井、小倉も参加すると聞いていたので、やれやれ!竹村様、囲碁同好会様々である。始まってみれば、11人にもなり、久し振りの10人越えである。この会は、天候は関係ないのかもね!(もっとも、天候は回復し何ら問題なし、でした)
 小番先生をお連れ頂いた竹村は今日の例会の立役者でエールを送りたい。
囲碁同好会の小池は何年振りか?15期の大沢(陸)さんも遠方の日立市なのによく参加していただいた。ありがとう、またのご参加をお待ちしております。(スナップ写真の撮影を忘れており、失礼しました)
 小番先生は、まだ激戦の後の興奮状態にあったのか?顔色よろしく、声にも張りがあり、大変お元気で、みんなとにこやかにお話しされておりました。御年87歳とおっしゃる。数え年の米寿ですね!おめでとうございます。囲碁同好会は定期開催のようですから、今後とも戦い後の癒しの時間にどうぞお待ちしております。
<今日の話題につきましては、例によって参加者からの書き込みでご紹介します>
以上
(記:T.H)






<今日の話題から>
★元ちゃんの孫は野球で活躍していることは以前から聞いていました。今中学3年で、ある高校から是非当校で野球をやってくれと言われたそうです。その高校では2年前に新監督を迎えたが、その監督は以前別の学校で甲子園へ連れて行ったそうで、その監督が赴任前に千葉県内の中学校の野球少年を見て回ったときに元ちゃんの孫が目にとまって今回のことになったそうです。鳳鳴が次に甲子園に行く前に元ちゃんは孫の応援で甲子園に行くことになるのかな?
★小番先生から「君たちは14期生か」「あの頃から鳳鳴は変わってきた」というお話しがあり、「鳳鳴あるいは秋田県と関係ない先生方が次々と入ってこられた。例えば、黒羽先生などもそうだった」「そうして学校全体の雰囲気が変わってきたように思う」ということであった。確かに、応援歌練習なども変わってきたという話しを在校時代に先輩から聞いたことがありますね。
★今日の囲碁同好会での小番先生と小池君の対戦では半目で小番先生に軍配が上がったそうです。普段先生はインターネットでの対戦をこなしているとのことで、さすがですね~~
★長井君が持参した「犬飼木堂・・・」という記事の写真に元ちゃんのおじいちゃんが写っているということであったが、残念ながら小生は老眼鏡なしでは読むことが出来なかった。後日長井君がPDFファイルで送ってくれることを期待しましょう。
(J.T)

<田山君よりの耳寄り情報>
今夏、森吉山で遭難があったとの報道がありました。
「あれ~森吉山ってそんなに危険な山だったっけ」と思いましたが、良く考えてみると詳しいことは何も知らないことに気付きました。そこで少し調べてみました。
秋田県のほぼ中央に位置し、標高1,454m、花の百名山のひとつで、夏の高山植物、秋の紅葉、冬の樹氷と四季折々の景観が楽しめます。
又、一帯は白神山地と共に「クマゲラ」の生息地でも知られています。
登山道は三か所ありますが、鷹巣方面からは阿仁前田駅より車で登山口まで行き、徒歩約5時間の行程です。
「クマゲラ」・・・キツツキ科の烏より小型の黒い鳥で、ブナの木を好み、木に穴をあけ虫を捕食する。木の上部に2、3個穴を明け営巣する。「森吉山HPより」
(Y.T)


←「」前の記事へ
 次の記事へ「」→